アルギニンには即効性はありません。
なので、
アルギニンが含まれる媚薬は、事前に摂取しましょう!
というお話です。
また、それだけだと物足りないので、「アルギニンはどんな成分か?」を補足します。
そもそもアルギニンとは?
アルギニンはなんぞや、と言いますと、
ヒトのカラダをつくるたんぱく質のもととなるアミノ酸の一部です。
引き締まった腕などの筋肉を構成するアミノ酸。
そのアミノ酸の大部分を占めるのが、我らがアルギニンです。
アルギニンはアミノ酸の主役
ヒトの体を構成するアミノ酸は20種類。
アルギニンはその中のひとつで、物理的にかなりのウェイトを占めています。
アルギニンがないと細胞ができません (‘ω’)
このアルギニン、カラダにとってめちゃくちゃ大切なんです!
アミノ酸のイメージ
アミノ酸には食べ物やサプリメントでしか摂取できないものがある
アミノ酸は、本来であれば体外から摂取する必要のないものです。
ヒトの体は優秀なので、
カラダに入ってきた栄養を原料に、アミノ酸を作り出すからです。
しかし、アミノ酸には作れるものと作れないものがあります。
体内で作れないアミノ酸は食べ物やサプリメントで補うしかありません。
食べ物やサプリメントでしか摂取できないアミノ酸を「必須アミノ酸」と言います。
アルギニンはワケありの必須アミノ酸です
サプリのイメージ
アルギニンはもともと、体内で作ることができものです。
しかし、
20代~30代くらいで、体内で作り出せなくなってしまいます。
30代で急に成績が劣化してしまうスポーツ選手は、アルギニンが作り出せなくなってしまったのも要因の1つかと思われます。
こうやってアルギニンは必須アミノ酸の仲間入りを果たします。
ここで話を整理します
- アルギニンは、カラダを更生するタンパク質の中の、ひとつのとてもとても大切な要素
- 20代後半頃から、カラダで作れなくなるので外から摂取する必要がある
媚薬、精力剤、サプリ、スポーツドリンクなどにアミノ酸は含まれています。
カラダをつくるために必要な栄養素です。
そういう意味では、毎日摂取してもOKです。
なお、我らが大好きな媚薬ポルチオXにもアルギニンが含まれています。
ぜひチェックしてみて下せえ!